どのような仕事を選ぶか

フリーランスで仕事をする場合、仕事を選ぶポイントは時間と報酬でしょうか。
同じような報酬であれば、短時間で終わるような仕事の方が単価が高いと考えます。
またかかった時間に対して報酬が低ければ、単価が低いと考えます。
効率の良い仕事をしようと考えるならば、単価の高い仕事をたくさんする方がフリーランスには良いのです。
単価がよく、効率よく仕事をすることが可能であれば、年収も大きく変わってきます。
この単価という概念をもつことがフリーランスでは大切なことになってきます。

簡単なことで実は難しいことでもあります。
何故なら、それほど都合よく高単価の仕事ばかりが世の中にあるわけではないからです。
定期的に仕事を取引している先があれば、たまにはいつもよりも低い単価で仕事を提示されることもあるでしょう。
正直、it関連の仕事をしているフリーランスはたくさんいますから、断れば他の人のところにその仕事が回っていくので問題はありません。
ですが着目すべきはその後のことです。
低い単価の仕事を断り、他のフリーエンジニアがその仕事を達成するだけで終われば良いのですが、その後の仕事に影響がないとも言えない、ということです。

つまり一度仕事を断ったことで、以前からの仕事も消えてしまうのではないかという不安です。
仕事を選択するということは、このようなリスクもあるということを知っておかなくてはいけません。
とはいえ、単価の低い仕事ばかりでは生活もままならなくなってしまいます。
高単価の仕事と、そうではない仕事のバランスをいかに考えて受注することが出来るか、ということがフリーランスには必要な判断力になってきます。